ABOUT

50年後も変わらずだいすきなここ“金谷”の町にいたい

“おふくろ”はその思いを実現するためにつくった私の居場所です

 

“おふくろ”と店主”ひとみ”について

横浜生まれ東京そだち、当時21歳、祖父母の住む千葉県富津市金谷に移住

スーパーに行けば1年中なんでも手に入る世界

何不自由のない、ものが溢れすぎた世界に違和感を感じ

衣食住に関わることを学び続け”生きる”ということに忙しい人生を送りたい

という思いのもと生活の場を移しもうすぐ10年

20代最後の年にたくさんのご縁とたくさんの方のご協力のもとおふくろという場所をつくらせて頂きました

山林をユンボで切り開く本当のゼロからスタートしたばかりのおふくろは

人と人とが繋がる場所としてこの先もここにあり続けることを目標に改善を繰り返し日々模索中です

 

おふくろが鹿・猪肉を“山のめぐみ”として皆様にご紹介したい理由

近年野山を自由に駆け回るイノシシやシカなどの野生鳥獣が田畑や民家を荒らす“獣害”が深刻化しています

また、被害を抑制する目的で駆除、捕獲後に食肉として利用されるのはわずか1割程度というのも現状となっています

 

「森(山)」「里」「川」「海」は互いにつながり、プラスの影響もマイナスの影響も循環しているという事実を

この町での暮らしの中でリアルに見てきました

土地に根差し、人との繋がりにより成り立つ日常をこの先も守りたいので

地域資源の活用、地域課題の解決にいつか繋がることを信じなんでも挑戦し続ける決意でいますので

これからもおふくろとひとみを宜しくお願い致します